2007/11/22
店主陥入爪につき
我がオットmosさん、右足の親指の痛みに悩まされて数日。どうも陥入爪のようです。
困ったことにこのお方、病院が大嫌い。
周りでどんなにワーワー言ってもよっぽどでないと、行かないのです。
しかし、今回はその“よっぽど”だったよう。
本日、形成外科に行ってきました。
足を見るなり、手術(日帰りの小さな手術ですが)決定?。先生も『あー』と一声。その後ポラロイドを取り出していました(笑)。
手術までは10日くらいあるので、薬をのみつつ養生してもらおうと思います(そんなに動かないでいられるかな?)。
お見舞い申し上げます。
うちのだんなも 長年 爪切り時に 深爪で切る習慣のせいで 陥入爪になりました。
かなり痛そうでした。
だんなは、近所の整形外科で 普段爪切りで切り落とす爪の部分に
形状記憶ワイヤーを取り付けて(取り付け方法は、知らない人が読めば恐怖を感じるのでパス)
爪をこれ以上 皮膚にもぐりこまないようにしつつ 小さな綿花のボールを爪と皮膚の間に詰め込む処置をしました。
ちょっと時間は、かかりましたが なんとかなったようです。
mosさんは、手術されるのですか...
大変でしょうが それで楽になれるなら...がんばれるというもの..
お大事になさってください。
うわ?、想像しただけでこっちが痛くなってきそうです。
お大事に。
mosさんはその後お元気でしょうか。
手術されるとは・・・大変ですね。
とっても痛そう・・・
お話の内容が痛そうな内容でしたが、pinさんの絵(ですよね?)のおかげで、読みやすくなっていました。
術後も何かとお忙しくなるでしょうが、pinさんもおいしいものをたくさん食べてエネルギーを蓄えてくださいね。
お大事になさってくださいませ。
>>CatGirlさん
お見舞いありがとうございます。
CatGirlさん家のご主人さんは陥入爪先輩(←うれしくないですね 笑)なのですね。なおったとのこと、良かったです。
形状記憶ワイヤーの治療受けられたんですねー。あれって、毎日爪にドライヤーかけるんですか?どんなものか見てみたいなー(笑)。
なんせ、先生に『興味があるんで、手術見せてもらえませんか?』と聞いた私。職業病ですね(一応看護師です)。
早く楽になれると良いのですが、予約が多いらしく12/3まで手術はおあづけです。
実は、左側も若干陥入爪気味なので、深爪せずにのばすよう指導中です?。
>>こじまさん
もっと想像して?!イタタタタ(笑)
お見舞いありがとうございます。養生していただきます。
>>こはぎさん
とても痛いみたいですー。
陥入爪って聞くと小さな病気(けが?)みたいですが、足の親指痛いと歩くのもツライですもんねー。かわいそうです。
そうそう、絵はpin画伯のものです(笑)。
書きながら結構笑ってました…ヒドイ妻です。
術後も、痛いと泣いているオットを横にさっさと寝てしまいそうな私です。イヒヒ。
優しいお言葉、ありがとうございました(^-^)
形状記憶ワイヤーってね 細いまっすぐな ワイヤーです。
それを 爪に貼り付けると 爪の形に添って ワイヤーも湾曲します。
でもワイヤー自体は、まっすぐになるよう形状記憶しているので
貼り付けた爪と一緒に まっすぐになろう なろうとするわけです。
おそらく人間の体温位でまっすぐになるよう 形状記憶させた金属でしょうから ドライヤーを当てる必要もありません。
普通にお風呂も入ります。
ちなみに このワイヤー 保険がききませんでした。
だから余ったワイヤーを また次使えるよう 返してくれましたので
画像が撮れるのですが...見る?!
>>CatGirlさん
おー、ドライヤーしなくてよいんですね。
そうそう、ワイヤーは保険きかないみたいですね。
結構いろいろ調べたので、陥入爪についてはちょっとだけ詳しくなりました。
余りをお持ちなんですね。見たいです?。
お暇な時でかまいませんので、お写真見せてもらえたらうれしいです!
いつの間にか、いたたたっ★
想像するだけで痛い展開になっていたんですね。
mosさんその後足の具合は大丈夫ですか?
私も昔、親指のつめのはしっこがとがって肉にささるっていう
事態になったことがあります。
それは巻き爪って言われたような??
ちょっと仲間?
pinさん12/3しっかり手術見てきて(見れるの?)ください。
そしてしばらくは、白衣の天使を努めてくださいな♪
mosさんお大事にしてくださいね。
>>もねさん
いたたたたーなんですよ。
薬を飲んでいるせいか、横ばい状態できています。
巻き爪と陥入爪ってよく混同されるようですが、陥入爪は爪の端っこが食い込む感じなのに対して、巻き爪はホントに巻いちゃっるみたいです。
http://www.haruna-clinic.com/pg_nail.htm
↑こんな感じ。
12/3の手術、小さな処置ながらも一応オペ室でやるみたいなので、見学出来なさそうです?。残念(←黒い悪魔なので 笑)。