2008/08/14
寝室も少しずつですが完成に近づいております。
作り付けのワークデスク完成したので、今度は大仕事のタナクリーム塗り。職人mosの出番です(私は養生係です)。
これまで塗った場所に比べると比較的閉じた空間なので、今回は除湿器を出動させてみました。
まだまだ暑い上に、タナクリームを塗るとムシムシ湿気もUp!なのですよ。
寝室はゲストルームと同じ広さですが、塗る面積はこっちの方が多い。しかも、細?いトコロとかチリとか多いので、時間がかかります。
吹き抜けに面した壁。広い面積をダーッと塗れそうに見えますが、2つの窓のおかげで面倒なチリがあったりします…。
やはり夜までかかりました。
もう何度も見ているのに、石膏ボードから漆喰壁への変身には気持ちが踊ります。家らしくなるのももちろんですが、この明るさと清潔感。いいですね?。
そうそう、除湿器はとっても活躍してくれました。気温は下がらないけど(むしろあがる?)さらっとした空気で(いつもよりは)気分良くお仕事出来たようです。
養生をはいで、お掃除したら
コンピュータ一式のお引っ越しだな。
最近のコメント