2009/05/24
待ちに待ったラワンランバーコアが到着しました。
早速現場に運び、現物あわせで大きさの調整をし箱の底に取り付け。
上になっている面にちらっと見えるのは、コンセント用の穴。もちろんこれも現物あわせ。完成まで、何度もこの箱を掘りゴタツの穴に入れたりだしたりして、結構大変でした。
塗装に何を使おうかと悩んだのですが、足を頻繁におくところなので耐久性を考えて、油性ニスを選択。2日間かけて3度塗りしました 。
向こうに床合板を貼ってしまった関係で、箱のサイズは少し小さめになってます。
なので、手前には少し隙間が…。これから合板を貼れば見えなくなってしまうので、問題は無いのですが…ちょっと悔しい。
最近のコメント