2009/01/18
リフォーム、始めました。
長いこと、ご無沙汰しておりました。
自宅はまだ完成していないのですが、なんだかリフォームも始めてしまいました…。
実は、現在東海地方在住のpin母が、我が家の近くに引っ越してくることになり中古住宅を購入したのです。
我が家から車で12~3分のその家は築25年。当然リフォームが必要なのですが、今後のコトを考えるとあまりお金をかけたくない…というわけで、一部を除いて私たちがリフォームすることになりました。
外観。
キッチンとそのお隣の和室。
灯油の給湯器。
(裏の壁紙、熱でやられてますね…コワ)
2階の洋室。
これですべてではありませんが、とりあえず今日掲載した写真の部屋あたりから手をつけていこうかなーと。
出来るだけお金をかけなくて、そこそこ気持ちよく住めるように。どうなることやらこうご期待(!?)。
とかいいつつ、スタートしてスグに、難問続出。
毎回思うけど、リフォームって新築の何倍も難しいなぁ…。
待ってましたよ!
リフォームって難しそうだけど面白そうですね。
こちらも楽しみにしてます。
再開おめでとうございます(?)。
ずっと楽しくROMってました。
某掲示板での業務連絡を見かけて以降、再開する様子がなかったので(あんなことやこんなことが頭をよぎり)心配してました。
ご自宅の方の進捗状況のアップも楽しみにしています。
再開がうれしすぎて思わずコメントしてしまいました。
では、ROMに戻りま?す
久しぶりに更新されていたので一安心しました。
今度はリフォームですか。
自宅の完成を置いておいてリフォームするとはすごいですね。
僕らはもうすぐ屋根仕舞い。
2×4でドーマーを作りましたよ。
(適当ですけど・・・)
みなさま、コメントありがとうございます。
>>こじまさん
待っててくださったなんて、感激です?。
ありがとうございます。
リフォーム、今のところ解体作業が多いため楽しさが
見いだせてなかったりします…。
きれいになった?!って場所が出来てくると、
この気持ちも変わってくるんだろうなぁと思います。
>>johnさん
初めまして。
読んでいただいてありがとうございます。
あんなことやこんなことって…(笑)
セルフビルドを途中でやめた。とか、怪我をして出来なくなったとか、はたまた離婚したとか?
以前のブログの不調以来、めんどくさー病にかかっておりました。
ようやくよさげなブログソフトに出会えたので復活してみたところです。早々に発見してだけてうれしいです。
ROMと言わず、時々声をかけていただけたらうれしいです。
>>まさまこさん
お久しぶりです。ご心配をおかけしました。
そうそう、リフォームなのです。
諸事情で、我が家よりも優先順位が高くなっちゃっております。
まさまこさん家はもうすぐ屋根じまいなのですね。
屋根がかかるとさらに家らしくなりそうで、楽しみです。
またボチボチ書いて行こうと思っています。
まさまこさんのブログをリンクさせていただけたらうれしいです。
pinさん、お元気そうでなによりです。
pinさんたちのブログでセルフビルドを決意することができたところが大きいので、2×4工法とログハウスと形は違えどブログ再開を楽しみしていました。
僕のブログでよければリンクしてくださるとうれしいです。
こちらもリンクしていいですか?
>>まさまこさん
>pinさんたちのブログでセルフビルドを決意することができたところが大きい
そんな風におっしゃっていただけるなんて光栄です?。
普通の人(?)でも意外と出来ちゃうコトがわかっていただけたのかもですね(笑)。
リンク、快諾していただきありがとうございます。
こちらのブログもリンクしていただけるなんてうれしいです。
今後ともよろしくおねがいします!