2009/07/24
やっぱり階段も
階段は、お掃除すれば良いかな…と思っていました。
でも、ここしばらく2階の作業のためになんども上り下りしていたら、汚さが目についてきました。
あぁぁ、見て見ぬふりしようかな(悪いカツオ状態)と思いつつ、結局やる!ことにしました。
薄いフローリング材を貼る、シートを貼る、塗装を剥がしニスを塗る の3つの方法を検討しましたが、一番簡単そうな(ホコリはすごいけど)ニス塗りに決定。
汚さはこんな感じ。
この写真でも見えづらいかもしれませんが、踏面に散見する黒いツブツブ。
肉眼だとあちこちによく見えます。
1枚目の写真左に移っている、タテ棒は多分新築の時からと思われるニスのムラがすごい。
SPF材の浮き上がったヤニのようなモノがたくさんついておりました…。
早速サンディングを始めました。
狭い場所なので、ホコリの舞い方は尋常じゃない上に暑い!。
メインはランダムアクションサンダー、隅はマルチサンダーでとにかく削る削る。
結構つらい作業ですが、やっぱりスピードは速いですね。
全部剥いだら次はニス塗りだ?。
最近のコメント