寝室完成!
一昨日のシート貼りで。寝室の内装はほとんど完成。
…と、あと1つやっておかねばならないことがありました。
それが、コレ。敷居スベリ貼りです。
出入口と押し入れのトコロ、古いものをはがさないで周囲を塗装。その後、貼替えようと思っていたのでした。
剥離紙をはがして溝に貼るだけとはいえ、幅方向を合わせることが意外に難しくて私は苦手。他の部屋で作業したときは、貼りながら両サイドに折り目をつけて調整していたのですが、mosはこんな方法で楽?にやっていました。
『必殺!貼る前に折る』。これだと、スムーズに貼ることが出来ます。敷居スベリを貼る機会がありましたら、お試しくらさいね?。
次はコレの組み立てです。
さてなんでしょう?
実は、畳ユニットという、天板が畳になっている収納です。
この家、全部の部屋を洋室にしてしまったので寝室くらいは…と、このユニットを導入しました。母は今現在もお布団で寝ているので、この上にお布団を敷いて寝てもらおうかと。ベッドの用な高さなので起き上がりも楽そうかな?
説明書もついていたし、ネジ穴も開いているキットなのですが、結構大きいのでそれなりに大変。
4個もあるし時間がかかりました。
完成したものをセッティングしてみました。ガタつきも無く、良い感じです。見た目もスッキリしました。
掃き出し窓の外から撮影してみました。
押し入れも出入口もキレイになったし、ここはこれで完成です。
残す大物(?)はトイレとリビングのみ!(のみ?)
最近のコメント