2010/06/20
パーツイロイロ
またまたたくさんのハコ出現!バラバラのまま塗装した後に組み立てました。合計16個です。
今までと少し色が違いますね?。こちらの材料は桂です。どこに使うかはまだ秘密(笑)。もちろん収納に関係しています。
しかし、こんなにしまうものあるのかよ…と思いつつも、いつも引き出しが出来るとそれなりにいっぱいになっていくのが不思議です。
向こうの方に、前よりもさらに完成に近くなったテレビボードが見えてますね。あとは、AV機器を入れる場所の開き戸のみです。←今日は主役ではありません。
そして、さらに小さいパーツも作りはじめました。
シナランバーに木口テープを貼っています。
細かくて面倒な作業ですが、コレをするとしないとでは見た目が全然違うので頑張ってます。
貼った後、整える作業が大変で時間がかかります。テープのほうが若干幅が広いので、一体化させるために削る→サンディングという流れ。
以前はこの削る作業をカッターでしていたのですが、こんな便利なものを見つけたので購入してみました。その名も面取りカンナ。
ちょっとコツがいりますが、カッターよりも断然早くてまっすぐ削れて良い感じ。作業効率がアップしました。
こんな形のものが出来てきました。
これも、もうすぐ使います。あ、その前に塗装しなくちゃね。
pinにとっては、とても楽しみなトコロなのですよ。塗装にも熱がはいっちゃいそう(笑)。
最近のコメント