2011/04/20
いよいよ四段畑を解体しました。
『仮』だから適当でいいよねー。などと言いつつ作ったのに、なんと4年以上も使ってしまいました(汗)。
中の土は予定通り、出来上がった(&作りかけの)花壇に運んで投入しましたよ。
念のため、石や虫さんを分けるために全てふるってから運んだので、結構時間と体力(根性かも?)が必要でした。
まだ少し土が残っていますが、コレくらいならこのまま置いていても大丈夫なので、周囲の木材は全部解体。
…予想通り、あんな虫さんやこんな虫さんに出会いダメージをうけつつも頑張りました…。
ダメージがヒドイ木は室内に持ち込みたくないので、適当な長さにカットし時計型薪ストーブと多目的カマドを使って外で焼却しています。
手前のトコロで、ある程度乾燥させながらカットしたり整理したり。
奥の小さな薪棚にもヒドクないものは片付けました。もちろん早急に焼却処分の予定ですが。
四段畑、それなりの面積だったので使った木の量も多い。処分だけで結構な時間がかかります(涙)。
最近のコメント