2011/04/30
カラフル
震災ののことばかり考えていて、季節の移り変わりに気がまわっていませんでした。
気がついたら、出来たばかりの花壇や、以前作ったプランター、屋上などでいろいろな色が登場していました。春めいてきたのかな。
花壇のすみっこに植えてあるスノーフレーク。3本のうち2本の花が咲きました。
すぐそばに一緒に出てくる細い茎があるんだけど、…なんだったっけな?2年くらい前に小さな球根を植えた記憶があるのだけど、何の花だったか思い出せないのです。
しかも、毎年茎だけで終わっちゃう。
来年こそは何とかしてあげなくちゃ。
プランターにはアイビーを押しのけて、原種のチューリップがこんにちは。
Tulipa tarda です。
チューリップに限らず、原種と名のつく花が好き。元気で手間いらずなところが私にぴったりなのかもしれません。
モミジのお花。
植えて何年か経つけど、今年はじめて見ました。
そして、屋上はいろんな緑。
玉ねぎ、アスパラ、イチゴなどなど元気もりもりで育っています。
この人たちには地震なんてどこ吹く風って感じですね。
春を思い出させてくれてありがとう。
段々と出来ていくのを拝見するのは楽しみではありますが、
たまに家も含めた遠景を見たいです?。
>>RIさん
出かけていたため、お返事遅くなってしまってごめんなさい。
近々遠景も撮ってみようかと思います。