今日もおだやかな天気。
現場に向かう途中、那須山がくっきりはっきり見えました。こういう日は、少なくとも15時位まではお天気がいいんです。
今日は、昨日に続いて外壁作業。西側の壁の透湿防水シートを張って、開口部に窓を取り付けます。もちろん一番上までは無理なので、目標はとりあえず1階部分を終わらせる事。
休憩時間なしで、頑張ってなんとか明るいウチに終了?。とりあえず、今日のノルマは終わりました。よかったよかった。
向かって左側は1階トイレの窓で、右側はキッチンの窓。どうでしょどうでしょ?
画面左の方の凹んでいる部分は浴室裏側。いずれコンクリートを打ってエコキュートを置く場所です。入隅っていろいろ難しいですね。テープを貼るのも、シートを張るのも出隅はピンと出来て気持ちいいんですが、入隅は中々上手くできません。
ここは足場も無いので、とりあえず届くところまでは脚立で頑張りました。そのうち、盛り換えを頼まなくては・・・
だいぶブルーシートの面積が減って家らしい外観になってきました。
室内側・キッチンの窓から見た景色。中々きれいでしょ?
ちなみに5月の頃はこんな景色でした。
明日は(まだやるの!?笑)、東側の透湿防水シート張りと窓取り付けです。
今年最後の作業、頑張るぞー。
最近のコメント