先日温室を解体した時に出た材料もろもろ。
ゴミに出せるサイズや、薪サイズに小さくしたり、きれいにして使えるようにしたりに数日かかりました。
で、再生して出来たモノがこちら。
バードテーブル(バードフィーダー)です。
これからしばらく雨ざらしになるので、一応キシラデコールを塗りました。
ゴムアス(ゴージャス!?)を貼った後に、これまたゴージャス(?)にウエスタンレッドシダーの羽目板の端材で屋根をふきました。
乾いたら、裏庭に設置する予定。
最近、突然野鳥を眺めることに目覚めた私。
少し前からmosに“バードフィーダー作って?”攻撃をしつこく仕掛けていたのでした(笑)。
裏庭には既に落花生のリースや、みかんの輪切りが設置されているので、シジュウカラ達がやってきています。
コレを設置したら、水浴びのための場所を作ってひまわりの種を置いて…と妄想が広がりまくってます。
最近のコメント