10時頃、【株式会社 トーモク】さんの2tトラックが2台でやって来ました。
ブルーシートを敷いてお出迎えです。
1台目のツーバイ材の荷下ろしのお手伝いを必死でしていたら、木材満載のトラックの写真を撮るのを忘れました。トホホ。
1台分おろしたところ。
16フィートの2×4材がたくさんと、2×6、2×8、2×10、防腐剤注入材、LVLなどがわんさかです。
次は床用合板や、縦枠用の合板・木材です。
ユニック付きのトラックではないので、1台目と同様に人力でおろします。
出来るだけ楽に出来るように、ギリギリまでバックして下さいました。
お見事!パチパチパチ。
床用合板は、スペースの関係もあり(立ち位置が2人分しか無かった)、配送の方2人でおろして下さいました。
さぁ残るはこれだけ、縦枠用合板と木材です。
ここからは私達も再度加わります。荷台の上に配送のお兄さん、下は3人で待ちかまえる形です。
最後の方は手がプルプルしてきてました。汗もぐっしょり。
じゃ?ん。
今回の分はコレだけです。はぁぁ重かった。コレで、全体の1/3強です。家って本当に重いんだな?と実感します。一緒に荷下ろしして下さった配送の方にも感謝です。
この後、ブルーシートをロープで縛って今日のトコロは終了しました。
ちなみにコレだけの量の木材、お値段は約67万4千円(税込)でした。
最近のコメント