昨日実家に車を借りたので、返しに行きました。
返す前に【DOIT】春日部店へ。店内をぐるぐるこれから必要になりそうな物品をチェック。
◇ チェック品
- エアーコンプレッサーの延長チューブ:1,770円
- 10m×10mのブルーシート:7,140円
- 腰袋:10,300円
- 2×4専用メジャー(置いてなかった) ※1
- チョークライン ※2
シャッター閉まってる。イヤな予感・・・もしかして・・・。やっぱり見事に定休日・・・。なんかわるいことしましたかー?私。本当にお店運が悪いです。

※1 【KDS(京都度器)】の“2×4パネルツーバイフォー7.5”
通常のセンチ単位のメモリの他に、2×4工法に必要なサイズがマークされているので頭の中で難しい計算をすることが減り、かなり便利らしい。

※2 【チョークライン】
長い距離の直線引きに便利。墨壺のチョークバージョン。墨は水分の調整やメンテナンスが面倒らしい。
壺の中にチョークの粉と糸が入っていて、使うときは糸を引っ張り出して張り、ラインをつけたいところに向かって、ピンとはじく。簡単な仕組みなのに便利モノ。
最近のコメント