どっかで見たことありますよね。こんな看板。
基礎が始まったら、建築確認済の看板を設置しておかねばなりません。
と言うわけで現場で入手した枝とウチにあまっていた
OSB合板で、立て看板を製作しました。もちろん作ったのはmos。
裏側はこんな感じ。この枝、生木なので結構重いです。
問題は地面にどう突き刺すか。
カケヤでもあればいいんだろうけど、持ってないしなぁ・・・ 確認申請がおりるまでに少し考えるとします。
このほかにも、防腐剤が注入された2×4材のあまりで仮設トイレを固定するための杭を4本作成しました。ふぅ。